プロフィール
天野 泰行
天野 泰行
中学から社会人(旧和歌山銀行)まで卓球に明け暮れていました。スポーツ精神より学んだ誠実さをモットーに、日々センチュリーホームで住まいづくりのお手伝いをしています。卓球大好きです。マイホームのご相談は㈱センチュリーホーム 天野(アマノ)まで (フリーダイヤル)0120-222-578 (メール) myny.amano@gmail.comまでお願いします。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2010年03月31日

O様邸 地鎮祭

今日は、和歌山市O様邸の地鎮祭に行ってきました。

地縄(配置)の確認とGL(敷地の高さ)の打合せをし、工事中の安全と無事完成を祈念して敷地のお清めをしました。

O様邸は、2階建ての賃貸住宅で住宅版エコポイント制度に対応した次世代省エネ基準の断熱性の高い住宅になります。

さらにオール電化住宅なので光熱費がおさえられるので、賃貸でお考えの方にはお勧めです。

また写真でご紹介できればと思っています。

4月9日から基礎工事を着工し8月上旬の完成予定です。



詳しくは、
㈱センチュリーホーム
天野(アマノ)まで。
フリーダイヤル 0120-222-578
メール takkyu@marble.ocn.ne.jp  


Posted by 天野 泰行 at 18:48Comments(0)住まいづくりの話

2010年03月30日

I様邸 完成見学会開催!!

先週の土、日は、娘の全国選抜卓球大会の応援で金曜の夕方から出発し休みをいただいていましたので今日は、久々のブログ更新です。


昨日、I様のご好意により完成見学会を開催できることになった有田市の現場に行ってきました。

現在ポーチのタイルの施工中で、もうすぐ完成します。

4月10日(土)・11日(日)に完成見学会を開催する予定です。

I様のこだわりで、何度も打合せした外観のデザインです。

ポーチをフラットルーフにしエアイン小窓を設け、外観のアクセントになっています。

めちゃくちゃ高かったですが、白い外壁にこげ茶のアルミの格子がすごく綺麗でした。

このアルミの格子は、角度により目隠しの役割や採光と採風の機能面もあります。

私もすごく気に入っているデザインです。

詳しくは、また写真で紹介できればと思っています。

住まいづくりを検討されているお客様、是非見学会にご来場ください。

有田市 I様邸


詳しくは、
㈱センチュリーホーム
天野(アマノ)まで。
フリーダイヤル 0120-222-578
メール takkyu@marble.ocn.ne.jp  


Posted by 天野 泰行 at 18:59Comments(2)住まいづくりの話

2010年03月23日

土地情報(21)

センチュリータウン 和歌山市湊Ⅱ・Ⅲ

紀ノ川右岸線の橋が現在工事中です。

センチュリータウン湊分譲地は、この橋を渡ってすぐのところです。

市内南部からだと紀ノ川大橋を渡ってすぐ左折するとこの橋にきますので、センチュリータウン湊分譲地はすごく便利になります。

残り7区画です。

南向きの土地もありますので、このエリアで土地を探されているお客様、一度検討してみてはいかがでしょうか。



詳しくは、
㈱センチュリーホーム
天野(アマノ)まで。
フリーダイヤル 0120-222-578
メール takkyu@marble.ocn.ne.jp  


Posted by 天野 泰行 at 18:45Comments(0)土地情報

2010年03月20日

S様邸 上棟

昨日は、和歌山市S様邸の上棟でした。

昨日は、今日と違って天気が良く屋根の下地防水までできました。

まだ、骨組みの状態ですのでわかりにくいですが、片流れの屋根でモダンな外観になるっと思います。

外壁のタイルは、新しく標準仕様になった、白と黒のタイルを採用しています。

このタイルは、従来のタイルよりも幅が大きく豪華になります。

また、住宅版エコポイント制度を利用し断熱性は次世代省エネ基準の家になりますので、さらに住み心地のいい家になると思います。

また写真で紹介できればといいなと思っています。

S様、上棟おめでとうございました。

完成が楽しみです。

和歌山市 S様邸


詳しくは、
㈱センチュリーホーム
天野(アマノ)まで。
フリーダイヤル 0120-222-578
メール takkyu@marble.ocn.ne.jp  


Posted by 天野 泰行 at 18:43Comments(0)住まいづくりの話

2010年03月18日

U様邸 完成

昨日は、和歌山市U様邸が完成しお引渡しの日でした。

長期優良住宅の第1号の家が完成しました。

外観もポーチをフラットルーフにしマジカルライトストーンを採用しましたので外観のアクセントになり豪華に仕上がりました。

パントリーや玄関の土間収納、オートバイを入れるガレージ、ウォーキングクローゼットなど収納と家事動線にこだわった家です。

南側からの採光もたっぷりとれ、天井高2,700㎜の梁を見せたダイニング・リビングは明るくて広々とした空間になりました。

ニッチやガラスブロック、造りつけの書斎コーナー、床暖房などU様のこだわりがたくさんあるモデルハウスのような家になりました。

U様、今後ともよろしくお願いします。

和歌山市U様邸


マジカルライトストーンの石貼りのポーチ


構造材の梁を見せた天井高2,700㎜のダイニングリビング




キッチン前のカウンター


詳しくは、
㈱センチュリーホーム
天野(アマノ)まで。
フリーダイヤル 0120-222-578
メール takkyu@marble.ocn.ne.jp  


Posted by 天野 泰行 at 20:02Comments(0)施工例

2010年03月16日

Y様邸 上棟

今日は、貝塚市Y様邸の上棟でした。

昨日からの雨が気になっていましたが天気も回復し、無事上棟することができました。

工事中の安全と無事完成を祈念してお清めをし上棟式を終えました。

敷地と道路に高低差があり、道路から見ると家が高いので大きく見えます。

Y様のこだわりがいっぱいつまった家です。

■トリプルIHとダイニング側に収納たっぷりのパナソニックのシステムキッチン

■エルゴデザインの浴槽の1.25坪のヤマハシステムバス

■以前ご紹介したマイナスイオンの家

■住宅版エコポイント仕様の断熱性の高い家・・・・・・・等々

まだまだありますが、また写真でご紹介できればいいなと思っています。

完成が楽しみです。

上棟の日は木の香りがして柱や梁がむきだしで、木造ならではの美しさがありますよね。

期間限定の写真です。

貝塚市 Y様邸


詳しくは、
㈱センチュリーホーム
天野(アマノ)まで。
フリーダイヤル 0120-222-578
メール takkyu@marble.ocn.ne.jp  


Posted by 天野 泰行 at 19:10Comments(0)住まいづくりの話

2010年03月15日

Y様邸 地鎮祭

昨日に続き今日も、もうすぐ基礎工事が始まる和歌山市Y様邸の地縄確認と地鎮祭に行ってきました。

写真では、わかりにくいですが地面に白い縄でひいているのが地縄です。

御両親も来ていただき地縄(配置)の確認とGL(敷地の高さ)の打合せをし、工事中の安全と無事完成を祈念して敷地のお清めをしました。

3月19日基礎着工、4月下旬上棟の予定です。

以前ご紹介した、太陽光発電システム搭載の家です。

また、写真で紹介できればと思っています。

和歌山市 Y様邸


詳しくは、
㈱センチュリーホーム
天野(アマノ)まで。
フリーダイヤル 0120-222-578
メール takkyu@marble.ocn.ne.jp  


Posted by 天野 泰行 at 18:08Comments(0)住まいづくりの話

2010年03月14日

N様邸・K様邸 地鎮祭

今日は、大安の日曜日で日も良く和歌山市N様邸と岩出市K様邸の地鎮祭でした。

天気も良く暖かい日でよかったです。

朝9時よりN様邸の地鎮祭をし、その後配置と敷地の高さを監督と一緒に打合せしました。

N様邸は、3月28日に色打合せをして3月31日基礎着工予定です。


その後10:30より岩出市K様邸へ

N様と同じように配置と敷地の高さ、特にポーチへのアプローチを打合せしました。

K様邸は、明日地盤補強工事をし、3月末頃基礎着工の予定です。


N様邸もK様邸もこだわりのある大きな家です。

完成が楽しみです。

また写真で紹介できたらと思っています。

和歌山市N様邸


岩出市K様邸


詳しくは、
㈱センチュリーホーム
天野(アマノ)まで。
フリーダイヤル 0120-222-578
メール takkyu@marble.ocn.ne.jp  


Posted by 天野 泰行 at 18:18Comments(0)住まいづくりの話

2010年03月11日

感謝

昨日は、休みをとりゆっくりしました。

午前中、車も洗いすごく汚れていたのですっきりしました。


普段は遅い夕食も、6時頃から食べれ大好きな焼酎も休日はうまく感じます。

最近、焼酎の瓶をかえました。

ラベルに『すべてを思い通りにするよりも、すべてのことに感謝する』という言葉が貼っています。

焼酎屋 近藤に売っています。

自分にはできていないけど、深くていい言葉ですね。

いい休日になりました。

またがんばります。

  


Posted by 天野 泰行 at 20:59Comments(0)プライベート

2010年03月07日

S様邸 地盤調査

昨日は、和歌山市S様の地盤調査の立会いに設計担当と行ってきました。

S様にも来て頂きました。

S様邸は配置も決まり、現在図面と仕様の打ち合わせ中です。

センチュリーホームでは以前ご紹介した、ジャパンホームシールドのスウェーデン式サウンディング試験による調査をし地盤保証を受けています。

来週、地盤調査の結果と解析が届きます。

S様、強い地盤だったらいいですね。



詳しくは、
㈱センチュリーホーム
天野(アマノ)まで。
フリーダイヤル 0120-222-578
メール takkyu@marble.ocn.ne.jp  


Posted by 天野 泰行 at 19:57Comments(0)住まいづくりの話

2010年03月03日

T様邸 完成

今日は、和歌山市のT様邸が完成しT様とお母様に新しい家を見ていただきました。

お客様の笑顔が見れる、この日は営業担当としても一番嬉しいですね。

外観のデザインは、光沢のあるパールホワイトとブラックののタイルが綺麗でひときわ目をひきます。

北向きの土地ですが、LDKは南の光も十分入り明るくて広々とした空間になりました。

キッチンから洗面室につながっていますので、家事動線もいいプランです。

寝室には3帖の広いウォーキングクローゼットをはじめ収納スペースもたっぷりです。


あさっての3月5日の引渡しです。

T様、今後ともよろしくお願いいたします。

和歌山市 T様邸


明るく広々としたリビング・ダイニング


家事動線のいいキッチン・洗面室の位置


モダンな玄関収納


収納がたっぷりできるウォーキングクローゼット


詳しくは、
㈱センチュリーホーム
天野(アマノ)まで。
フリーダイヤル 0120-222-578
メール takkyu@marble.ocn.ne.jp  


Posted by 天野 泰行 at 20:28Comments(0)施工例

2010年03月01日

私が担当した家(39)

私が担当させていただいた『外壁総タイル貼りの家』です。

岩出市 H様邸

キッチンや浴室・玄関まで全て別々の完全分離型の2世帯住宅です。

こげ茶のタイルで屋根は寄棟にし落ち着いたデザインになっています。

南側には大きなバルコニーを設け、どの部屋も明るく風通しのいい家になろました。

二世帯住宅も色々な提案ができますので、ぜひご相談ください。



詳しくは、
㈱センチュリーホーム
天野(アマノ)まで。
フリーダイヤル 0120-222-578
メール takkyu@marble.ocn.ne.jp  


Posted by 天野 泰行 at 20:41Comments(0)施工例