プロフィール
天野 泰行
天野 泰行
中学から社会人(旧和歌山銀行)まで卓球に明け暮れていました。スポーツ精神より学んだ誠実さをモットーに、日々センチュリーホームで住まいづくりのお手伝いをしています。卓球大好きです。マイホームのご相談は㈱センチュリーホーム 天野(アマノ)まで (フリーダイヤル)0120-222-578 (メール) myny.amano@gmail.comまでお願いします。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2010年05月31日

新ショールーム


新しい社屋に引越しして3週間になります。

だいぶん、落ち着きました。

新しいショールームも、6月19日(土)・20日(日)グランドオープンにむけて準備が進んでいます。

グランドオープンは、いろんな催し物を企画していますのでまた、広告やホームページでお知らせします。

今日は、ショールームの中を少しご紹介します。











ご来場お待ちしています。

詳しくは、
㈱センチュリーホーム
天野(アマノ)まで。
フリーダイヤル 0120-222-578
メール takkyu@marble.ocn.ne.jp   


Posted by 天野 泰行 at 20:17Comments(0)モデルハウス

2010年05月29日

世界卓球 2010

世界卓球選手権モスクワ大会、もりあがってますね。

男子は、中国香港に圧勝、女子は韓国に3-2で勝ち準決勝進出。

メダル確定です。

男子は日本時間の18:00から、女子は21:00からどちらも中国と準決勝です。

中国は強いけど、なんとか勝ってほしいですね。

がんばれ日本!!
  


Posted by 天野 泰行 at 15:08Comments(0)卓球の話

2010年05月26日

新モデルハウス

今日は、完成した新しいモデルハウスをご紹介します。

外観


玄関ホール


リビング


リビングダイニング


キッチン


タタミコーナー


2Fホール


子供室


寝室


まだまだ見ていただきたいところがいっぱいです。

グランドオープンにむけて、駐車場の舗装工事も明日で終わり準備を進めていますがモデルハウスやショールームは、完成していていつでも見ていただけますのでぜひご来場ください。

詳しくは、
㈱センチュリーホーム
天野(アマノ)まで。
フリーダイヤル 0120-222-578
メール takkyu@marble.ocn.ne.jp   


Posted by 天野 泰行 at 21:01Comments(2)モデルハウス

2010年05月25日

高知県卓球沖縄インターハイ予選

5月22日・23日は、高知県卓球のインターハイ予選でした。

私も団体戦の22日は、会社を休んで娘のいる明徳義塾高校の応援に行ってきました。

5年間、勝っていない土佐女子高校に勝てば沖縄インターハイに出場です。

高知県の予選は、春の全国選抜2位の明徳義塾高校と3位の土佐女子高校が同じ県にいてどちらかがインターハイに出場できない全国屈指の予選です。

結果は、娘のいる明徳義塾高校が3-0で勝ち予選を通過しました。

勝った瞬間、選手全員が泣いているのを見ているとこの日を目標にがんばってきた努力が報われ感動の試合でした。

スポーツは厳しいけどいいですね。

負けた土佐女子高校は春の全国選抜3位のチームですがインターハイに出れない本当に厳しい予選でした。

8月上旬の沖縄インターハイも仕事が調整できればまた応援に行きたいと思っています。

また親ばかになりました。このへんで・・・・・・・・・。


金曜の夜は宿泊し、高知名物のかつおとチャンバラ貝とおいしい焼酎を飲みいい休日になりました。

また、仕事がんばります。


尊敬する坂本龍馬の名前の焼酎




宿泊も高知龍馬ホテル


『高知・龍馬であい博』で高知は龍馬一色でした
  


Posted by 天野 泰行 at 19:29Comments(0)卓球の話

2010年05月19日

社屋移転

センチュリーホームの社屋も川辺に移転し、だいぶん落ち着きました。

看板も完成し、自動車ではしっていると、すごく目立っています。

センチュリーホームで建てていただいたOBのお施主様にも、はがきで通知していますが間違って鳴神に行かないようお願いします。

新しい社屋は、

住所:和歌山市里39(イズミヤ紀伊川辺店スグ隣)
TEL :073-464-0039
FAX :073-464-5007

です。

詳しくはセンチュリーホームのホームページでご確認ください。

NEW 看板


詳しくは、
㈱センチュリーホーム
天野(アマノ)まで。
フリーダイヤル 0120-222-578
メール takkyu@marble.ocn.ne.jp   


Posted by 天野 泰行 at 15:33Comments(0)住まいづくりの話

2010年05月15日

S様邸地鎮祭 ・ O様邸上棟

今日15日は大安で日も良く、S様邸の地鎮祭とO様邸の上棟でした。

午前中、和歌山市のS様邸の地鎮祭でその後、完成した新社屋のショールームで色打ち合わせでした。

新社屋に移転して第1号の打ち合わせです。

O様の上棟がありましたので、打ち合わせの途中で終了し来週、もう一度打ち合わせいていただきます。

S様、時間無理言ってすみませんでした。

来週もよろしくお願いします。

S様邸は5月24日、基礎工事着工予定です。


その後、和歌山市O様の上棟。

O様邸は、住宅エコポイント仕様の次世代省エネ基準の断熱性のをもった高性能な賃貸住宅です。

また写真でご紹介できればと思っています。

O様、上棟おめでとうございました。

結婚等で賃貸住宅を検討されているお客様、このハイツも検討してみてはいかがでしょうか。

和歌山市 S様邸


和歌山市 O様邸
  


Posted by 天野 泰行 at 19:53Comments(1)住まいづくりの話

2010年05月12日

N様邸 上棟

新社屋への引越しなどでバタバタし、久々の更新です。

今日は、和歌山市N様邸の上棟でした。

雨で2日延期しましたが、今日は天気が良く無事上棟できました。

N様邸は、レンガ色の外壁タイルを採用しダーク調でまとめシックなデザインになると思います。

プラン的には、家事動線や収納、特に家相にはこだわりました。

延床面積で約50坪ある大きな家です。

完成が楽しみです。

また写真でご紹介できればと思っています。

N様上棟おめでとうございました。

和歌山市 N様邸
  


Posted by 天野 泰行 at 22:45Comments(0)住まいづくりの話

2010年05月05日

新モデルハウス 先行内覧会開催!!(2)

今日でゴールデンウィーク中の新しいモデルハウスの内覧会が終了しました。

たくさんのご来場ありがとうございました。

新社屋も完成が近づき、営業部は5月11日に引越しです。

ご来場いただけなかったお客様、5月12日以降は自由にご覧いただけますので、ぜひご来場ください。

少しだけ写真でご紹介します。

詳しくは、ぜひ見に来てください。

新モデルハウスのリビング


詳しくは、
㈱センチュリーホーム
天野(アマノ)まで。
フリーダイヤル 0120-222-578
メール takkyu@marble.ocn.ne.jp  


Posted by 天野 泰行 at 19:48Comments(0)モデルハウス