プロフィール
天野 泰行
天野 泰行
中学から社会人(旧和歌山銀行)まで卓球に明け暮れていました。スポーツ精神より学んだ誠実さをモットーに、日々センチュリーホームで住まいづくりのお手伝いをしています。卓球大好きです。マイホームのご相談は㈱センチュリーホーム 天野(アマノ)まで (フリーダイヤル)0120-222-578 (メール) myny.amano@gmail.comまでお願いします。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2010年12月28日

2010年

今日で2010年(平成22年)の通常業務も終了し、明日は大掃除と忘年会です。

1年がたつのは早いですね。



来年も私と出会ったお客様に、今までの経験を生かして喜んでいただける住まいを提案をしていきたいと思います。



来年は、1月6日から通常業務です。

営業担当者は、1月2日から交代で出勤しています。

私は1月3日に当番で出勤していますので、マイホームを検討されているお客様、ぜひモデルハウスにご来場ください。

これから1人でも多くのお客様に、センチュリーホームの住まいづくりを知っていただけるようブログを通して発信したいと思います。

来年もよろしくお願いいたします。

本社モデルハウス


詳しくは、
㈱センチュリーホーム
天野(アマノ)まで。
フリーダイヤル 0120-222-578
メール takkyu@marble.ocn.ne.jp   


Posted by 天野 泰行 at 21:20Comments(0)住まいづくりの話

2010年12月21日

T様邸 完成

昨日は、和歌山市T様邸が完成しT様に新居を見ていただきました。

現場担当者から家の手入れ方法や設備機器の使い方を説明を聞いていただき、その後銀行で引渡しをしました。

間口が広い土地でしたので、道路からの視線が気にならないよう小窓でデザインされています。

また、将来太陽光発電も設置できるよう、南側に大きな屋根ができるよう切妻の屋根の形にしました。

T様の要望の広いダイニングリビングは、構造材の塗装された柱がアクセントになり広々とした空間になりました。

リビングから続くタタミ室も、ヘリのないタタミにしていますのですごく合っています。

TVを置く壁のクロスも茶色にしていて内装材にマッチしています。

私もできあがりを見てすごく気に入っています。

今後、出会うお客様にもこういう提案をしようと思いました。

T様、これからもよろしくお願いいたします。

和歌山市T様邸


石肌調の外壁タイル




ダイニングリビング


ダイニングキッチン


キッチン


タタミ室


詳しくは、
㈱センチュリーホーム
天野(アマノ)まで。
フリーダイヤル 0120-222-578
メール takkyu@marble.ocn.ne.jp   


Posted by 天野 泰行 at 14:19Comments(0)施工例

2010年12月18日

センチュリーホームの骨太構造

センチュリーホームの施工する家の構造を見ていただけるようショールームを一部改装しました。

地震に強い家にするために工夫がされています。

先日工務部長より、あらためて構造の説明がありました。

どうして構造用パネルにダイライトパネルを標準仕様にしているか、

どうして14工程の検査をするか、

どうしてこの金物を使っているか、

木の特性

・・・・等々

まだまだ、お客様にお伝えしていなかったことがたくさんありました。

外壁タイルの強さや、ダイライトパネルの通気性の実験も見ていただけるようになりました。

マイホームのご計画をされているお客様、ぜひセンチュリーホームの家づくりを見に来てください。



詳しくは、
㈱センチュリーホーム
天野(アマノ)まで。
フリーダイヤル 0120-222-578
メール takkyu@marble.ocn.ne.jp   


Posted by 天野 泰行 at 16:30Comments(0)住まいづくりの話

2010年12月12日

和歌山市O様邸 地鎮祭

今日は和歌山市O様邸の地鎮祭と色打ち合わせでした。

明日は雨の天気予報でしたが、今日は暖かくて天気もよく工事中の安全を祈念して地鎮祭を終えました。

O様邸は敷地も大きいですが建物も大きくブラックのタイルを使った家です。

また写真で紹介できればと思っています。

地鎮祭の後はショールームで色打ち合わせをしていただきました。

O様長時間お疲れ様でした。

和歌山市 O様邸


詳しくは、
㈱センチュリーホーム
天野(アマノ)まで。
フリーダイヤル 0120-222-578
メール takkyu@marble.ocn.ne.jp   


Posted by 天野 泰行 at 18:15Comments(0)住まいづくりの話

2010年12月09日

岩出市K様邸 工事中

先日、岩出市K様邸の現場を見てきました。

10月25日に上棟しましたが、当日は5時頃でも暗くて写真が取れませんでした。

構造の検査も終了し来年1月下旬の完成に向けて順調に進んでいます。

オープンキッチンやリビング階段などK様のこだわりがたくさんある家です。

また写真で紹介できればと思っています。

岩出市K様邸


詳しくは、
㈱センチュリーホーム
天野(アマノ)まで。
フリーダイヤル 0120-222-578
メール takkyu@marble.ocn.ne.jp   


Posted by 天野 泰行 at 20:11Comments(0)住まいづくりの話

2010年12月04日

和歌山市 T様邸竣工

昨日は和歌山市T様邸が竣工し引渡しをしました。

外壁はT様の希望でガルバニウム鋼板の外壁です。

道路側は、モダンな外観のデザインになるよう、また視線を感じないように小窓でデザインし南側は光をたくさん取り入れるように大きな窓にしています。

内装もオプションですが、モデルハウスで採用している内装材を採用されていてモダンな雰囲気に仕上がりました。

T様、これからもよろしくお願いいたします。

LDK


キッチン


家事動線に考慮しました


大理石調のフローリング


詳しくは、
㈱センチュリーホーム
天野(アマノ)まで。
フリーダイヤル 0120-222-578
メール takkyu@marble.ocn.ne.jp   


Posted by 天野 泰行 at 20:26Comments(3)施工例