2010年08月27日
和歌山市 S様邸大工工事中
今日は、夏恒例の分譲地の草刈でした。
センチュリータウン湊の草刈でしたので、S様邸を見てきました。
外壁のタイル工事が終了し、大工工事も9月の上旬から中旬で終わりそうです。
早く足場が取れると外観も見せれるのですが。
構造材を無垢にし、太陽光発電やホームセキュリティなどS様のこだわりがいっぱいの家です。
完成が楽しみです。
朝から3時くらいまで草刈でしたので疲れました。
これで少し痩せればいいのですが・・・・。
和歌山市 S様邸



外壁タイル工事は終了でこれから検査です。

詳しくは、
㈱センチュリーホーム
天野(アマノ)まで。
フリーダイヤル 0120-222-578
メール takkyu@marble.ocn.ne.jp
センチュリータウン湊の草刈でしたので、S様邸を見てきました。
外壁のタイル工事が終了し、大工工事も9月の上旬から中旬で終わりそうです。
早く足場が取れると外観も見せれるのですが。
構造材を無垢にし、太陽光発電やホームセキュリティなどS様のこだわりがいっぱいの家です。
完成が楽しみです。
朝から3時くらいまで草刈でしたので疲れました。
これで少し痩せればいいのですが・・・・。
和歌山市 S様邸
外壁タイル工事は終了でこれから検査です。
詳しくは、
㈱センチュリーホーム
天野(アマノ)まで。
フリーダイヤル 0120-222-578
メール takkyu@marble.ocn.ne.jp
2010年08月22日
T様邸 地縄・地鎮祭
今日は、和歌山市N様邸の配置とGLの打ち合わせに現地へ監督と行ってきました。
その後、ショールームに来ていただき夕方まで色打ち合わせでした。
外壁にガルバニウム鋼板を採用しシャンパングレーのモダンな外観になると思います。
今日の色打ち合わせで本社のモデルハウスと、同じ内装を選んでいただきましたので明るくてモダンな感じに仕上がると思います。
完成が楽しみです。
また写真でご紹介させていただきます。
N様、今日1日長時間の打ち合わせお疲れ様でした。
いい家を建てて、喜んでもらえるようがんばります。
明日も年内入居にむけて、和歌山市T様邸の色打ち合わせです。
明日もがんばります。
和歌山市 T様邸敷地

詳しくは、
㈱センチュリーホーム
天野(アマノ)まで。
フリーダイヤル 0120-222-578
メール takkyu@marble.ocn.ne.jp
その後、ショールームに来ていただき夕方まで色打ち合わせでした。
外壁にガルバニウム鋼板を採用しシャンパングレーのモダンな外観になると思います。
今日の色打ち合わせで本社のモデルハウスと、同じ内装を選んでいただきましたので明るくてモダンな感じに仕上がると思います。
完成が楽しみです。
また写真でご紹介させていただきます。
N様、今日1日長時間の打ち合わせお疲れ様でした。
いい家を建てて、喜んでもらえるようがんばります。
明日も年内入居にむけて、和歌山市T様邸の色打ち合わせです。
明日もがんばります。
和歌山市 T様邸敷地
詳しくは、
㈱センチュリーホーム
天野(アマノ)まで。
フリーダイヤル 0120-222-578
メール takkyu@marble.ocn.ne.jp
2010年08月14日
沖縄インターハイ
先日、沖縄インターハイに出場する娘の応援に行ってきました。
明徳義塾高校は学校対抗で、準決勝春の全国選抜決勝で負けた四天王寺高校に勝ち、決勝も青森山田高校に0-2から逆転し5年ぶりの出場で初優勝でした。
優勝の瞬間、監督と選手が抱き合って泣いているのを見ていると、ここを目標にがんばってきた監督、選手全員のすごい努力を感じます。
上の娘は和歌山を出て6年目の最終学年のインターハイのこういう舞台で試合ができ本当に幸せだと思いました。1つ下の娘もベンチでいい経験ができたと思います。
これからも日頃から監督から教えられている『感謝の気持ち』を大切にがんばってほしいと思いました。
昨日は、スカパーで女子学校対抗決勝が放映されていましたので録画しお酒を飲みながら何度も見ています。
本当に感動しました。
また、親バカになりましたので今日はこの辺で。・・・・・
沖縄は台風ですごい雨と風で、きれいな海を見ることはできませんでしたが、おいしい料理と泡盛は格別でした。
ホテルから海を撮影
明徳義塾高校は学校対抗で、準決勝春の全国選抜決勝で負けた四天王寺高校に勝ち、決勝も青森山田高校に0-2から逆転し5年ぶりの出場で初優勝でした。
優勝の瞬間、監督と選手が抱き合って泣いているのを見ていると、ここを目標にがんばってきた監督、選手全員のすごい努力を感じます。
上の娘は和歌山を出て6年目の最終学年のインターハイのこういう舞台で試合ができ本当に幸せだと思いました。1つ下の娘もベンチでいい経験ができたと思います。
これからも日頃から監督から教えられている『感謝の気持ち』を大切にがんばってほしいと思いました。
昨日は、スカパーで女子学校対抗決勝が放映されていましたので録画しお酒を飲みながら何度も見ています。
本当に感動しました。
また、親バカになりましたので今日はこの辺で。・・・・・
沖縄は台風ですごい雨と風で、きれいな海を見ることはできませんでしたが、おいしい料理と泡盛は格別でした。
ホテルから海を撮影
2010年08月06日
N様邸 竣工
今日は、和歌山市N様邸が竣工しお引渡しの日でした。
N様邸の外壁は、標準仕様のレンガ色のタイルを採用していただきシックな感じに仕上がったと思います。
僕の担当では、レンガ色のタイルは初めてでしたがサンプルで見るより実物のほうが高級感があります。
内装もチーク色の色を選ばれ落ち着いた内装になりました。
今日も暑い日でしたが、N様邸は住宅版エコポイント仕様の家ですので、そんなに暑く感じず断熱性の高い家はいいですね。
お引渡しの後、家庭菜園からもぎたての新鮮な野菜をプレゼントしていただきました。
N様、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
和歌山市 N様邸

詳しくは、
㈱センチュリーホーム
天野(アマノ)まで。
フリーダイヤル 0120-222-578
メール takkyu@marble.ocn.ne.jp
N様邸の外壁は、標準仕様のレンガ色のタイルを採用していただきシックな感じに仕上がったと思います。
僕の担当では、レンガ色のタイルは初めてでしたがサンプルで見るより実物のほうが高級感があります。
内装もチーク色の色を選ばれ落ち着いた内装になりました。
今日も暑い日でしたが、N様邸は住宅版エコポイント仕様の家ですので、そんなに暑く感じず断熱性の高い家はいいですね。
お引渡しの後、家庭菜園からもぎたての新鮮な野菜をプレゼントしていただきました。
N様、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
和歌山市 N様邸
詳しくは、
㈱センチュリーホーム
天野(アマノ)まで。
フリーダイヤル 0120-222-578
メール takkyu@marble.ocn.ne.jp
2010年08月01日
N様邸 上棟
先週の木曜日雨で延期した和歌山市N様邸が、今日は快晴で無事上棟することができました。
間口が大きい敷地で、片流れの屋根が家を思ったより大きく感じさせます。
ブラックのタイルを基調にした、モダンな外観の外壁総タイル貼りの家です。
N様のこだわりでアルミの格子をアクセントに設け、何度も打ち合わせした外観です。
リビングのTVボードを置く壁には、マジカルライトストーンをアクセントに施工するなど内装もN様のこだわりを提案できたと思っています。
また、写真で紹介できればと思っています。
完成が楽しみです。
和歌山市 N様邸
屋根の一番高いところにいる大工さんは、地上9mのところにいます。

屋根の下地まで終了できました。

詳しくは、
㈱センチュリーホーム
天野(アマノ)まで。
フリーダイヤル 0120-222-578
メール takkyu@marble.ocn.ne.jp
間口が大きい敷地で、片流れの屋根が家を思ったより大きく感じさせます。
ブラックのタイルを基調にした、モダンな外観の外壁総タイル貼りの家です。
N様のこだわりでアルミの格子をアクセントに設け、何度も打ち合わせした外観です。
リビングのTVボードを置く壁には、マジカルライトストーンをアクセントに施工するなど内装もN様のこだわりを提案できたと思っています。
また、写真で紹介できればと思っています。
完成が楽しみです。
和歌山市 N様邸
屋根の一番高いところにいる大工さんは、地上9mのところにいます。
屋根の下地まで終了できました。
詳しくは、
㈱センチュリーホーム
天野(アマノ)まで。
フリーダイヤル 0120-222-578
メール takkyu@marble.ocn.ne.jp