2011年12月29日
仕事納め
今日で平成23年の仕事が終わりました。
今、大掃除も終わりこれから納会と忘年会です。
それにしても1年がたつのは早いですね。
来年は1月6日から仕事始めです。
1月2日から5日までは、営業担当が交代で出勤します。
私は1月2日は当番です。
マイホームをご検討されているお客様、ぜひご来場をお待ちしております。
来年もセンチュリーホームの家をたくさんの方に知っていただき、いい住まいづくりのお手伝いができるよう努力したいと思います。
今年1年ありがとうございました。
2012年もよろしくお願いいたします。
今、大掃除も終わりこれから納会と忘年会です。
それにしても1年がたつのは早いですね。
来年は1月6日から仕事始めです。
1月2日から5日までは、営業担当が交代で出勤します。
私は1月2日は当番です。
マイホームをご検討されているお客様、ぜひご来場をお待ちしております。
来年もセンチュリーホームの家をたくさんの方に知っていただき、いい住まいづくりのお手伝いができるよう努力したいと思います。
今年1年ありがとうございました。
2012年もよろしくお願いいたします。
2011年12月25日
有田川町 Y様邸引渡し
先日は有田川町Y様邸の引渡しでした。
寄棟の落ち着いた外観でホワイトのタイル1色でシンプルなイメージに仕上がりました。
オープンキッチンや玄関クローク、家事動線、収納・・・・等々Y様のこだわりが詰まった家です。
全室南向きの部屋には南側の大きな窓から暖かい光が入り、特にリビングは明るくて広々とした空間になりました。
Y様は希望の間取りをある程度書いていただいたので、打ち合わせもスムーズに進みいいプランになりました。
センチュリーホームの家は有田市や有田川町にもたくさん家を建てています。
有田方面のお客様にもセンチュリーホームの家づくりを知っていただきたいと思います。
Y様、今後ともよろしくお願いいたします。
上棟時

有田川町 Y様邸

ダイニングキッチン

詳しくは、
㈱センチュリーホーム
天野(アマノ)まで。
フリーダイヤル 0120-222-578
メール takkyu@marble.ocn.ne.jp
寄棟の落ち着いた外観でホワイトのタイル1色でシンプルなイメージに仕上がりました。
オープンキッチンや玄関クローク、家事動線、収納・・・・等々Y様のこだわりが詰まった家です。
全室南向きの部屋には南側の大きな窓から暖かい光が入り、特にリビングは明るくて広々とした空間になりました。
Y様は希望の間取りをある程度書いていただいたので、打ち合わせもスムーズに進みいいプランになりました。
センチュリーホームの家は有田市や有田川町にもたくさん家を建てています。
有田方面のお客様にもセンチュリーホームの家づくりを知っていただきたいと思います。
Y様、今後ともよろしくお願いいたします。
上棟時
有田川町 Y様邸
ダイニングキッチン
詳しくは、
㈱センチュリーホーム
天野(アマノ)まで。
フリーダイヤル 0120-222-578
メール takkyu@marble.ocn.ne.jp
2011年12月19日
N様邸 上棟
今日は和歌山市N様邸の上棟でした。
玄関以外は完全分離型の2世帯住宅です。
それにしても寒くなりましたね。
家が大きいので2日間かけての上棟でしたが、大工さんもこの季節大変です。
基礎工事の時は、イメージより小さいと言ってましたが上棟し、家が立体的になり大きく感じると言っていただきました。
夕日にむき出しの構造が光っていて、上棟のこの日は木造住宅の美しさを感じます。
この南側の大きな屋根に太陽光発電システムが搭載されます。
完成が楽しみです。
また写真で紹介します。
和歌山市 N様邸

玄関以外は完全分離型の2世帯住宅です。
それにしても寒くなりましたね。
家が大きいので2日間かけての上棟でしたが、大工さんもこの季節大変です。
基礎工事の時は、イメージより小さいと言ってましたが上棟し、家が立体的になり大きく感じると言っていただきました。
夕日にむき出しの構造が光っていて、上棟のこの日は木造住宅の美しさを感じます。
この南側の大きな屋根に太陽光発電システムが搭載されます。
完成が楽しみです。
また写真で紹介します。
和歌山市 N様邸
2011年12月18日
ブログ再開
お久しぶりです。
少しブログの更新を休んでました。
またこれから家づくりを検討されているお客様に、参考にしていただけるようなブログにしていきたいと思います。
そして、一人でも多くセンチュリーホームの家づくりを知っていただけるようなブログにしたいと思います。
施工例の写真もたまっています。
明日は和歌山市N様邸の上棟。
またできるだけ更新します。
少しブログの更新を休んでました。
またこれから家づくりを検討されているお客様に、参考にしていただけるようなブログにしていきたいと思います。
そして、一人でも多くセンチュリーホームの家づくりを知っていただけるようなブログにしたいと思います。
施工例の写真もたまっています。
明日は和歌山市N様邸の上棟。
またできるだけ更新します。