2011年03月30日
土地情報(22)
分譲予告!!
センチュリータウン 出水
■交通 : JR和歌山駅 徒歩13分
■小学校:太田小学校 徒歩5分
■中学校:日進中学校 徒歩11分
■病院 : さくら内科クリニック 徒歩4分
■買物 : ヒダカヤ黒田店 徒歩10分
■面積 : 41.56坪~43.37坪
■区画 : 全3区画
センチュリーホームの新しい分譲地が、JR和歌山駅徒歩圏内の便利なところで分譲します。
全部で3区画の分譲地のため、先着予約順にて販売いたします。
建築条件付の販売になります。
このエリアでマイホームをご検討されているお客様、一度検討してみてはいかがでしょうか。
詳しくは、営業部 天野(アマノ)までお問い合わせくださいませ。

詳しくは、
㈱センチュリーホーム
天野(アマノ)まで。
フリーダイヤル 0120-222-578
メール takkyu@marble.ocn.ne.jp
センチュリータウン 出水
■交通 : JR和歌山駅 徒歩13分
■小学校:太田小学校 徒歩5分
■中学校:日進中学校 徒歩11分
■病院 : さくら内科クリニック 徒歩4分
■買物 : ヒダカヤ黒田店 徒歩10分
■面積 : 41.56坪~43.37坪
■区画 : 全3区画
センチュリーホームの新しい分譲地が、JR和歌山駅徒歩圏内の便利なところで分譲します。
全部で3区画の分譲地のため、先着予約順にて販売いたします。
建築条件付の販売になります。
このエリアでマイホームをご検討されているお客様、一度検討してみてはいかがでしょうか。
詳しくは、営業部 天野(アマノ)までお問い合わせくださいませ。
詳しくは、
㈱センチュリーホーム
天野(アマノ)まで。
フリーダイヤル 0120-222-578
メール takkyu@marble.ocn.ne.jp
2011年03月23日
O様邸 上棟
今日は、泉南市のO様邸の上棟でした。
昨年、建てて頂いた賃貸住宅に続き2棟目の上棟です。
もちろん、外壁は総タイル貼りで、住宅版エコポイント仕様の断熱性の高い賃貸住宅です。
防音工事も万全です。
高性能な賃貸住宅になると思います。
完成が楽しみです。
泉南市 O様邸

詳しくは、
㈱センチュリーホーム
天野(アマノ)まで。
フリーダイヤル 0120-222-578
メール takkyu@marble.ocn.ne.jp
昨年、建てて頂いた賃貸住宅に続き2棟目の上棟です。
もちろん、外壁は総タイル貼りで、住宅版エコポイント仕様の断熱性の高い賃貸住宅です。
防音工事も万全です。
高性能な賃貸住宅になると思います。
完成が楽しみです。
泉南市 O様邸
詳しくは、
㈱センチュリーホーム
天野(アマノ)まで。
フリーダイヤル 0120-222-578
メール takkyu@marble.ocn.ne.jp
2011年03月15日
東北地方太平洋沖地震
3月11日に観測史上最大の東北地方太平洋沖地震が起きてから4日がたちました。
その日は、上の娘が就職のため神奈川県に引越ししてから3日目でした。
3月9日より引越しのため手伝いに行っている妻も、練習に行っている娘も幸い無事でしたが、東京でも経験したことのない激しい揺れだったそうです。
日に日に報道で伝わってくる被災地の状況は、本当にひどい惨状です。
あらためて自然の恐ろしさを知りました。
当たり前のように食事をし、当たり前のように仕事をして、当たり前のような生活が突然地震によって奪われました。
被災地の状況を見ていると、当たり前の生活ができることに感謝しないといけないと感じます。
今、私にできることは少ないですが、小さなことでもできることをしようと思います。
また、せっかく住宅会社に勤めているのだから、センチュリーホームの営業マンとして地震に強い住まいを提案してゆきたいとあらためて強く感じました。
最後に東北地方太平洋沖地震に被災された皆様に、お見舞い申し上げるとともに亡くなられた多くの方のご冥福を深くお祈り申し上げます。
また、今後まだまだ大変な状況だと思いますが余震などから身を守り、被災地の1日も早い復興を心より願っております。
その日は、上の娘が就職のため神奈川県に引越ししてから3日目でした。
3月9日より引越しのため手伝いに行っている妻も、練習に行っている娘も幸い無事でしたが、東京でも経験したことのない激しい揺れだったそうです。
日に日に報道で伝わってくる被災地の状況は、本当にひどい惨状です。
あらためて自然の恐ろしさを知りました。
当たり前のように食事をし、当たり前のように仕事をして、当たり前のような生活が突然地震によって奪われました。
被災地の状況を見ていると、当たり前の生活ができることに感謝しないといけないと感じます。
今、私にできることは少ないですが、小さなことでもできることをしようと思います。
また、せっかく住宅会社に勤めているのだから、センチュリーホームの営業マンとして地震に強い住まいを提案してゆきたいとあらためて強く感じました。
最後に東北地方太平洋沖地震に被災された皆様に、お見舞い申し上げるとともに亡くなられた多くの方のご冥福を深くお祈り申し上げます。
また、今後まだまだ大変な状況だと思いますが余震などから身を守り、被災地の1日も早い復興を心より願っております。
2011年03月08日
T様邸 上棟
今日は、岩出市T様邸の上棟でした。
ここ最近天気が悪く、心配していましたが最高の天気でした。
T様邸は、角地で隣地の方が北側を空けて建てましたので、4方向とも光を遮るものがなく明るくて風通しのいい家になると思います。
外壁のタイルは、ベージュのタイルにアクセントとしてブラックのタイルを選んでいただきモダンな外観に仕上がると思います。
完成が楽しみです。
また写真で紹介できればと思います。
T様、上棟おめでとうございました。
岩出市 T様邸

詳しくは、
㈱センチュリーホーム
天野(アマノ)まで。
フリーダイヤル 0120-222-578
メール takkyu@marble.ocn.ne.jp
ここ最近天気が悪く、心配していましたが最高の天気でした。
T様邸は、角地で隣地の方が北側を空けて建てましたので、4方向とも光を遮るものがなく明るくて風通しのいい家になると思います。
外壁のタイルは、ベージュのタイルにアクセントとしてブラックのタイルを選んでいただきモダンな外観に仕上がると思います。
完成が楽しみです。
また写真で紹介できればと思います。
T様、上棟おめでとうございました。
岩出市 T様邸
詳しくは、
㈱センチュリーホーム
天野(アマノ)まで。
フリーダイヤル 0120-222-578
メール takkyu@marble.ocn.ne.jp
2011年03月04日
N様邸 上棟
昨日は寒かったですが天気は良く、雨で延期されたN様邸の上棟でした。
20帖を超える大きなリビングのある、家事動線に考慮した家です。
上棟のこの日は、木の骨組みがむきだしで木のいい香りがして、木造住宅の美しさを感じます。
センチュリーホームの自慢の外壁タイルは、ブラックのタイルとパールホワイトのタイルを選んでいただきました。
また写真で紹介できればと思います。
N様 上棟おめでとうございました。
5月下旬頃の完成です。
和歌山市 N様邸

詳しくは、
㈱センチュリーホーム
天野(アマノ)まで。
フリーダイヤル 0120-222-578
メール takkyu@marble.ocn.ne.jp
20帖を超える大きなリビングのある、家事動線に考慮した家です。
上棟のこの日は、木の骨組みがむきだしで木のいい香りがして、木造住宅の美しさを感じます。
センチュリーホームの自慢の外壁タイルは、ブラックのタイルとパールホワイトのタイルを選んでいただきました。
また写真で紹介できればと思います。
N様 上棟おめでとうございました。
5月下旬頃の完成です。
和歌山市 N様邸
詳しくは、
㈱センチュリーホーム
天野(アマノ)まで。
フリーダイヤル 0120-222-578
メール takkyu@marble.ocn.ne.jp