2011年04月03日
N様邸 上棟
昨日は、和歌山市N様邸の上棟でした。
敷地も広く角地なので、家を大きく見せます。
外観は、切妻の屋根の形でデザインしました、
南側に大きな屋根を設けましたので、将来太陽光発電も搭載できます。
雨が降りそうでしたが、何とかもち屋根の下地防水工事まで終了しました。
外壁はもちろんセンチュリーホーム自慢のタイル貼りです。
赤レンガのタイルを採用していただき、高級な外観に仕上がると思います。
外壁の再塗装のメンテナンスのかからない総タイル貼りの家は、きっと15年後、20年後に喜んでいただけると信じます。
昨年、N様のお兄様の家を建てさせていただき、今年は弟様の家づくりをお手伝いさせていただいています。
感謝です。
完成が楽しみです。
和歌山市 N様邸

詳しくは、
㈱センチュリーホーム
天野(アマノ)まで。
フリーダイヤル 0120-222-578
メール takkyu@marble.ocn.ne.jp
敷地も広く角地なので、家を大きく見せます。
外観は、切妻の屋根の形でデザインしました、
南側に大きな屋根を設けましたので、将来太陽光発電も搭載できます。
雨が降りそうでしたが、何とかもち屋根の下地防水工事まで終了しました。
外壁はもちろんセンチュリーホーム自慢のタイル貼りです。
赤レンガのタイルを採用していただき、高級な外観に仕上がると思います。
外壁の再塗装のメンテナンスのかからない総タイル貼りの家は、きっと15年後、20年後に喜んでいただけると信じます。
昨年、N様のお兄様の家を建てさせていただき、今年は弟様の家づくりをお手伝いさせていただいています。
感謝です。
完成が楽しみです。
和歌山市 N様邸
詳しくは、
㈱センチュリーホーム
天野(アマノ)まで。
フリーダイヤル 0120-222-578
メール takkyu@marble.ocn.ne.jp
Posted by 天野 泰行 at 16:30│Comments(0)
│住まいづくりの話