2011年07月22日
N様邸 上棟
昨日は、台風で延期になっていたN様邸の上棟でした。
雨も心配でしたがなんとかもって良かったです。
N様とは今年の2月にはじめてお会いし、打ち合わせを重ね今日の上棟を迎えました。
8角形の塔屋のある家です。
骨組みができあがりだいぶん形がイメージできるようになりました。
大工さんも塔屋部分を組上げるのに時間がかかり通常より1時間くらい遅く上棟式が始まりました。
塔屋部分やポーチ部分はの外壁はマジカルライトストーンをふんだんに使っています。
また写真でご紹介できればと思っています。
完成が楽しみです。
和歌山市 N様邸


詳しくは、
㈱センチュリーホーム
天野(アマノ)まで。
フリーダイヤル 0120-222-578
メール takkyu@marble.ocn.ne.jp
雨も心配でしたがなんとかもって良かったです。
N様とは今年の2月にはじめてお会いし、打ち合わせを重ね今日の上棟を迎えました。
8角形の塔屋のある家です。
骨組みができあがりだいぶん形がイメージできるようになりました。
大工さんも塔屋部分を組上げるのに時間がかかり通常より1時間くらい遅く上棟式が始まりました。
塔屋部分やポーチ部分はの外壁はマジカルライトストーンをふんだんに使っています。
また写真でご紹介できればと思っています。
完成が楽しみです。
和歌山市 N様邸
詳しくは、
㈱センチュリーホーム
天野(アマノ)まで。
フリーダイヤル 0120-222-578
メール takkyu@marble.ocn.ne.jp
Posted by 天野 泰行 at 19:28│Comments(0)
│住まいづくりの話