プロフィール
天野 泰行
天野 泰行
中学から社会人(旧和歌山銀行)まで卓球に明け暮れていました。スポーツ精神より学んだ誠実さをモットーに、日々センチュリーホームで住まいづくりのお手伝いをしています。卓球大好きです。マイホームのご相談は㈱センチュリーホーム 天野(アマノ)まで (フリーダイヤル)0120-222-578 (メール) myny.amano@gmail.comまでお願いします。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2021年04月11日

外壁総タイル張りのZEH(ゼロエネルギーハウス)の家!和歌山市N様邸


ゼロエネルギーハウスの施工例です。

和歌山市N様邸。

外壁総タイル張りのZEH(ゼロエネルギーハウス)の家です。

ホワイト色のサッシ、ブラウン色の屋根、またグリーンの玄関ドアにしましたのでカワイイ感じの外観になりました。

道路に面した窓は小窓にし外からの視線を感じることの無いようにし南側の大きな窓からたくさん採光できる様に考えました。

外壁のタイルはメンテナンスフリーなので、新築時より10年後、20年後を見てもらいたいです。


和歌山市N様邸の特徴は、

・電気代のかからない、今話題のZEH(ゼロエネルギーハウス)の家

・メンテナンスフリーの外壁総タイル張りの家

・地震に強い耐震等級3(最高等級)

・更に地震の揺れを大幅に軽減するゴムではなく劣化しない新幹線にも使われているアルミ製の制振ダンパー(ブレースリー/日経金アクト製)

・外出先からエアコンやエコキュートを操作できるIOT住宅の家

・玄関クロークやパントリーなど、収納やに特にこだわりました。



センチュリーホームが建てるZEH(ゼロエネルギーハウス)のメリットは、

①家計に優しい
 今後値上げが予想される電気代がかからない家になります。
 センチュリーホームで建てたゼロエネルギーハウスに住まれたお客様に1年間の電気代をを教えてもらいましたが、売った電気代は買った電気代を上回っています。

②健康に優しい
 断熱性能が高いので温度差が少なく、交通事故より多いと言われるヒートショックから守ります。

③メンテナンス費用が大幅に削減できる。
 外壁が総タイル張りなので外壁のメンテナンスがかかりません。

④環境に優しい
 消費するエネルギーを削減し太陽光発電でエネルギーを創るのでCO2削減、地球の温暖化防止に貢献できます。

⑤資産価値が上がる
 政府はZEH(ゼロエネルギーハウス)を2030年には標準にする目標を掲げています。
 将来、ZEH(ゼロエネルギーハウス)であるかどうかは資産価値に大きく左右されるかもです。

和歌山市N様邸


LDKは南側の大きな窓から光が入り明るく広々とした空間になりました。






たっぷり収納できるカップボードとキッチン




垂れ壁をRにしたキッチン横のパントリー


パントリー内部の可動棚


ダイニングテーブルを置くと小物が収納できるニッチ


室内干しができる洗面脱衣室


リビングにつづくタタミ室




玄関クロークのある玄関


詳しくは
㈱センチュリーホーム
天野(アマノ)まで
フリーダイアル 0120-222-578
メール myny.amano@gmail.com  


Posted by 天野 泰行 at 12:38Comments(0)施工例