2021年09月12日
外壁総タイル張りのゼロエネルギーハウスの断熱性能の家! 和歌山市M様邸
6月に完成した和歌山市M様邸。
外壁総タイル張りのゼロエネルギーハウスの断熱性能を持つ家です。
太陽光発電システムを搭載すると、政府が定義しているゼロエネルギーハウスになります。
ゼロエネルギーハウスの断熱性能の家を建てるメリットは、断熱性能が高いので光熱費を抑えれることができ、各部屋の温度差が少ないので交通事故より多いと言われるヒートショックから守ります。何よりも、夏涼しく、冬は暖かい家になり住み心地のいい家になります。
M様邸の特徴
・今話題のZEHゼロエネルギーハウス)の断熱性能のある家
・メンテナンスフリーの外壁総タイル張りの家
・地震に強い耐震等級3(最高等級)の家
・LDKには床をあげたタタミコーナーを設け32帖の広さになります。
・リビングの上部は勾配天井の吹き抜けのある家
・玄関クロークやウォークインクローゼット等、収納に特にこだわりました。
和歌山市M様邸
外壁タイル
ポーチ柱は木製にしテラスにつづく軒裏の天井は木目調にしました。
LDK
リビング上部は吹き抜けにし電動ロールカーテン付のトップライトを設けました。
リビング
リビングのTVボードを置く壁には吹抜け上部までエコカラットを施工
リビングの引き戸は天井高に合わせ高さ2.5メートルにオーダーしました。
ダイニングとリビングに続く、段差を付けたタタミコーナー
構造の柱として、また空間のアクセントとして化粧柱を設けました。
リビングには外構工事で造るペットスペースを設けました。
洗面脱衣室には家事ができるカウンターを設け室内干しできる電動のホシ姫サマ(パナソニック)を設けました。
玄関
詳しくは
㈱センチュリーホーム
天野(アマノ)まで
フリーダイアル 0120-222-578
メール myny.amano@gmail.com