プロフィール
天野 泰行
天野 泰行
中学から社会人(旧和歌山銀行)まで卓球に明け暮れていました。スポーツ精神より学んだ誠実さをモットーに、日々センチュリーホームで住まいづくりのお手伝いをしています。卓球大好きです。マイホームのご相談は㈱センチュリーホーム 天野(アマノ)まで (フリーダイヤル)0120-222-578 (メール) myny.amano@gmail.comまでお願いします。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2011年01月24日

全日本卓球選手権

全日本卓球選手権が昨日で終わりました。

私は20・21日に、全日本卓球選手権が開催されている東京まで行ってきました。

目的は娘が出場しているのでその応援と就職の件です。

上の娘は和歌山から高知、今度は東京で社会人になりますが東京の大都会で生活できるのか和歌山の田舎者にとっては少し心配です。


愛ちゃんをはじめ日本のトップクラスが集まるこの大会は、迫力があり他の大会とは違う雰囲気があります。

娘も明徳義塾高校の監督の佐藤夫妻はじめ指導いただいた先生方や、チームの仲間のおかげで高校最後の全日本、今持っている力を出せたように感じています。


全日本卓球選手権。

感動しました。

全日本卓球選手権

同じカテゴリー(卓球の話)の記事画像
全日本卓球選手権 2012
沖縄インターハイ優勝祝賀会
沖縄インターハイ
ジャパンオープン荻村杯 2010
高知県卓球沖縄インターハイ予選
全国高校選抜卓球大会
同じカテゴリー(卓球の話)の記事
 全日本卓球選手権 2012 (2012-02-13 20:00)
 青森インターハイ (2011-08-01 20:49)
 沖縄インターハイ優勝祝賀会 (2010-10-11 19:07)
 沖縄インターハイ (2010-08-14 18:02)
 ジャパンオープン荻村杯 2010 (2010-07-04 18:52)
 世界卓球 2010 (2010-05-29 15:08)

Posted by 天野 泰行 at 20:26│Comments(0)卓球の話
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。